経済サポート制度
トラジャルに興味を持てば持つほど「疑問や不安が増えて…」という人も多いのでは?
入学情報を事前にチェックして少しでも疑問や不安を解消してください。
働きながら学ぶ
夜間部企業紹介サポート
働きながら学びたい。経済的な自立進学を実現!
この制度は本学園の夜間部に入学後、希望者には約1年間(5月~翌年3月までの11ヵ月間)長期アルバイトとして報酬をいただきながら、観光・ホテル・テーマパーク・ブライダル・サービス関連企業で社員の補助業務にあたっていただくものです。希望すれば2年次も延長が可能で、「夜は業界で活躍するための専門教育を受け、昼は本学園で学んだホスピタリティを活かして働く」というこの「夜間部企業紹介サポート」は、働きながら学ぶことを実現するだけでなく、長期にわたる就労による即戦力としての高い評価を受けています。
ホスピタリティを体得できる観光・ホテル・テーマパーク・ブライダル・サービス関連企業での長期アルバイトの条件 (学科・業界に限定されない横断型研修が特長です) | |
---|---|
応募資格 | 夜間部入学生 〔任意制度〕 |
休日 | 企業が定める日、 および本学園が定める行事日 |
勤務先 | 大阪市内または近郊での観光・ホテル・テーマパーク・ブライダル・サービス関連企業での施設
|
勤務時間 | 原則として授業に支障のない時間帯 |
給与待遇 | 時給936円以上(大阪府内の企業で勤務の場合) (2018年12月現在) |
※職種・勤務時間・待遇に関しては研修先によって異なりますので、詳しくは入学前に実施する説明会でご説明します。
勤務開始までの基本的な流れ
入学選考開始
〈10月〉
選考結果通知・申込書類送付
〈入学選考日より1週間程度〉
入学手続き
夜間部企業紹介サポート仮申し込み
夜間部企業紹介サポート説明会
〈2月〜4月〉
本申し込み
企業採用面接
〈4月中旬〜5月初旬〉
採用合否結果通知
勤務スタート
〈4月下旬〜5月中旬〉
← 下記の表は左右にスライドできます。 →
紹介企業一覧 | ||
---|---|---|
|
|
|
アルバイト紹介制度
短・中・長期を問わず、本学園には常に観光・ホテル・テーマパーク・ブライダル業界からのアルバイト求人がきています。めざす業界でアルバイト経験を積むことで、即戦力としてのスキルが身につき、就職にも有利になります。
※職種・勤務時間・待遇に関しては、企業によって異なりますので詳しくは入学後のオリエンテーションでご説明します。
新聞奨学生制度(夜間部のみ)
産経新聞奨学生プラン(一般コースの例) 〈産経新聞奨学会〉お問い合わせ先 TEL:0120-35-1051 | |
---|---|
所在地 | 大阪市内および近郊の通学可能地域の販売店・販売所 |
対象者 | 夜間部の全学科生 |
採用職種 | 朝刊の配達2時間(3:00〜5:00) 夕刊の配達3時間(14:30〜17:30の間) ※販売店のある地域により異なります |
給与 | 給料133,900円 ※年次昇給有り |
休暇 | 週休制 有給/初年度10日間(6ヵ月勤務後) |
奨学金 | 毎月70,000円 (奨学金の返済義務なし・卒業までの累計1,680,000円) |
貫徹奨学金 | 年1回 150,000円 |
学費の前借り | 2年間で最高1,920,000円 返済には毎月の奨学金の70,000円を充当 |
学費返済例 (初年度80万円の場合) |
毎月の奨学金70,000円×12ヵ月=840,000円で返済可能 |
通学交通費補助 | 1ヵ月3,500円まで本人負担それを超えた場合は超過分を補助 |
待遇 | 宿泊:個室を月額5,000円で提供(光熱費、水道代は本人負担) 労災保険、火災保険などあり |
※その他「朝・夕コース」「朝・付随コース」もあります。