業界人からのメッセージ
多くの卒業生がこの期待に応え、業界各社から揺るぎない信頼をいただいています。
時代の変遷と共に、ホテルを訪れるお客様のニーズが多様化しています。今、必要なことはマニュアルにとらわれず、一人ひとりのお客様にどれだけ喜びや潤いを感じていただけるかということ。これこそホテルで働く“やりがい"や“楽しさ"です。帝国ホテルで働くことに自覚と誇りを持ち、明るく素直に元気よく、粘り強く仕事に取り組んでくれる方を、お待ちしています。
株式会社帝国ホテル
取締役常務執行役員
帝国ホテル 大阪総支配人
幸田 雅弘氏

私が常々、ホテル入社が内定した学生の方々に伝えている言葉があります。それは「学生生活は、今後二度と味わうことができない素晴らしいもの。卒業までの残り数ヶ月間は思う存分、学生生活を楽しんで下さい。」これは新しく入学される方々にも共通して言えること。ひとまわり成長された皆さんと、2年後にお会いできることを楽しみにしています。
ホテル ユニバーサル ポート
総支配人 金井 紀生氏

2015年に過去最大を記録した沖縄の観光客数は、まだまだ増加が見込まれます。諸外国からのお客様をあたたかいおもてなしの心でお迎えし、サービスを提供したい!そんなパッションをお持ちのあなた、ぜひ私どもが所属する世界一のホテル企業「マリオットインターナショナル」で活躍しませんか!中でもここ沖縄で皆さまにお会いできることを楽しみにしています!
シェラトンオキナワ
サンマリーナリゾート
総支配人 Jean Raphael Felus氏

日本を訪れる海外旅行者が増加する中、ホテルを利用する海外のお客様も大変多くなっています。時代とともにお客様が変化する状況でも、私たち都ホテルは「日本の文化」、「おもてなしの心」を感じていただけるホテルを目指しています。ホスピタリティの知識とスキルを持った皆さんと、都ホテルの伝統と格式を融合し、世界各国のお客様をお迎えしていきましょう。
株式会社近鉄・都ホテルズ
人材開発部長 楳垣 真弓氏

リーガロイヤルホテルグループが求めているのは、個性を発揮しながら自分の考えを自分の言葉で伝えられる人材です。東京オリンピックに向け、ますます世界から注目を浴びる日本のおもてなし産業を一緒に支えていきましょう。実はホテルという職場は様々な職種の集合体です。サービス職以外にも、あなたの個性を発揮できる職が必ず見つかるはずです。
株式会社ロイヤルホテル
執行役員 人事チーム長 植田 文一氏

ここ数年の傾向として、日本人のお客様が旅慣れており、通訳兼お世話係の日本人スタッフの必要性が、各国で薄れてきているのではと感じております。同時に中国マーケットが圧倒的な数の力で押し寄せてきており、これからは国籍など関係なく純粋にホテル運営ができる人材が必要とされるでしょう。世界へ飛び出して、多国籍のスタッフと働き、インターナショナルなホテリエをめざしませんか。
ハイアット リージェンシー
サイパン
総支配人 西川 克志氏

(2016年12月現在)