学ぶ、暮らす、遊ぶがギュッと詰まったトラジャルのアメリカ留学
ほかの学校にはない独自のプログラムだから、語学力はもちろん、自分を成長させてくれる出会いや経験がいっぱい!
魔法の1年間を体験してみませんか?
学びの紹介
TOEIC®スコアが大幅アップする独自のプログラム
ネイティブ講師による授業に加え、基礎文法やTOEIC®対策などを日本人講師が担当。
日本人特有の英語学習の難しさを知る英語教育のエキスパートが徹底サポート。

留学対策授業の徹底
通常授業に加え、留学対策授業を行います。留学先での生活に必要な英会話を学び、出発前に英語で話す心構えを身につけます。

レベル別授業で英語力UP
英語のみのコース、日本語と英語のコースなどレベル別クラスで学習。ネイティブ講師・日本人講師が教科を分担します。

英語力を活かして就職活動
帰国後は英語力を強みに就職活動をスタート。英文履歴書や英語面接のサポートも充実しています。

ネイティブ講師×日本人講師のWサポート
ネイティブ講師による特別英語授業は少人数制。週12時間の授業で、英会話・スピーチ・課題研究・プレゼンテーションに力を注ぎます。並行して週8時間行われる日本人講師の授業では、リーディングやリスニングなどTOEIC®対策に重点を置いて学習します。

レベル別授業で、上級者はESL※に
編入可能
英語力に応じたレベル別クラスだから安心。英語力のある上級者は、Placement Testに合格すれば、2・3学期からESL※と呼ばれる一般英語授業に編入できます。ここでは大学のクラスを受講できる英語力を身につけることを目標に、読み書きを中心に学びます。
※ESL...English as a Second Languageの略。英語が母国語でない人のための英語教育のこと。
キャンパス紹介
住みたい都市No.1のシアトルで憧れのキャンパスライフ
アメリカ人が住んでみたい都市のNo.1に選ばれたこともあるシアトルは、 留学生の受け入れにも積極的。
治安もよく、安心して勉学に専念できる最適な環境といえます。

エドモンズ校
ワシントン州の中でも知名度・実績は抜群!校内にゴルフコースもある約43万m²のキャンパスには、世界70カ国を超える国々からの留学生を受け入れています。

ショアライン校
シアトルの中心地から車で約15分、美しい海岸線など風光明媚な環境。パゴダ風校舎が建ち並び、まるでリゾートのよう。英語教育の実績も豊富です。

カスケーディア校
シアトルの中心から北東へ車で約20分、雄大な自然に囲まれたキャンパス。学生数は少なく、少人数でのきめ細かな教育体制が特長です。
魅力いっぱいの「エメラルドシティ」シアトル
アメリカ西海岸北部に位置するシアトルはワシントン州最大の都市。
水と緑あふれるその美しさから「エメラルドシティ」と呼ばれています。山や海、湖など自然にも恵まれ、住みやすさでも定評があります。ホテルやデパート、高級ブティックが密集する市内の中心部、ダウンタウンはにぎやかながらも、治安は良好。
マーケットにはスターバックス1号店もあり、多くの人が訪れる観光名所のひとつです。
また、隣国カナダのバンクーバーやヴィクトリアへは、日帰り旅行ができるほどの近さ。留学生活の楽しみが何倍にもふくらみます。

パイク・プレイス・
マーケット
全米一の歴史を誇るマーケット。色鮮やかな果物や魚介類の市場、土産物店など様々なものが揃う。近くにはスターバックス第1号店も。

セーフコ・フィールド
観客5万人を収容できる、メジャーリーグ球団・シアトルマリナーズのホームスタジアム。日本人選手の活躍ですっかり人気スポットに。

ワシントン大学
1861年に創立され、全米トップレベルの教育機関。キャンパスは自然豊かな環境の中に、ゴシック様式で統一された建物が美しい。
年間イベント
英語の勉強だけじゃない楽しいイベント満載の1年間
留学中の学校生活は旅行やパーティ、アクティビティが満載!
希望者には海外の企業で働けるボランティア活動も可能です。
← 下記の表は左右にスライドできます。 →
4月 | シアトル到着 /ホストファミリーとの対面式 /シアトル市内観光 /セーフコ・フィールド見学ツアー /ワシントン大学キャンパス見学 /チューリップ祭り |
---|---|
5月 | 小学校訪問(ボランティア活動) /スキューバダイビング講習(希望者) /メジャーリーグ野球観戦 |
6月 | クルーズ船見学 /リバーラフティング(希望者) /期末テスト /クォーターブレイク(学期休暇) |
7月 | 独立記念日 /花火大会 /マウントレーニアハイキング |
8月 | 期末テスト /カナダウィスラー研修旅行 /ボーイング飛行機博物館見学 |
9月 | クォーターブレイク(学期休暇) |
10月 | ハロウィン・仮装パーティ /パンプキン狩り /日本文化祭 |
11月 | サンクスギビングディ |
12月 | クリスマスパーティ /期末テスト /ホノルルマラソン(希望者) |
1月 | ガレッジセール /成人式パーティ /卒業式 |
2月 | 帰国 |

使える英語と自信が身につく!
現地企業でのボランティア
身につけた英語力を仕事で活かしてみたい─。
そんな方は、現地のホテルや旅行会社などで実際の仕事を体験する企業ボランティア活動にチャレンジできます。
ボランティア先は、ホテル・旅行会社・イベント施設など様々です。
卒業生の声
留学経験をムダにしない!その思いで960点をゲット!
英語に自信があった私も、留学当初はヒアリングに苦戦。でも「この経験をムダにしない!」とホストファミリーや他国留学生にどんどん話しかけるうちに、早口の会話まで聞き取れるようになり、気づけばTOEIC®過去最高得点を獲得!その結果は自信にもなり、帰国後はトラジャル祭行事委員など、何ごとにも積極的にトライするように。就職後も、海外のお客様とのコミュニケーションに役立てられる強みができました。
- 中西 咲季さん
- 夜間部 海外キャリア科2年
小野高校(兵庫県)出身 - ジェイアール西日本フードサービスネット
(TWILIGHT EXPRESS 瑞風 接客クルー)
朝から晩まで英語に囲まれ楽しく、確実に英語力UP!
実は、高校卒業後にも海外留学を経験していました。でも、海外で通用する人材になるため、もっと英語力を磨こうと長期留学に参加しました。現地では、朝から晩まで英語に囲まれ、学ぶには最高の環境でした。また、授業後バスが来るまでの時間を自習に費やしたり、他の国から留学に来ているメンバーと、苦手なポイントを教えあったり。自発的に学ぶ姿勢を持ち、たくさんの人と交流したことで、楽しく、そして確実に英語力を伸ばすことができました。
- 平野 将崇さん
- 昼間部 海外キャリア科2年
三木北高校(兵庫県)出身 - ザ・ペニンシュラ東京
TOEIC®って何?
就職活動では大変有利な資格です!
近年では外国人観光客の増加や企業のグローバル化により、新入社員に英語力を求める企業が増えています。特にエアライン業界やホテル業界では、採用時に一定レベルの英語力を考慮することが多く、その評価対象としてTOEIC®スコアがあります。留学の前後では、学生のTOEIC®スコアが大幅に上昇。毎日英語を話す環境で、確実にスコアがアップします。
← 下記の表は左右にスライドできます。 →
TOEIC®判定基準と英語理解力の比較 | |
---|---|
TOEIC®750点〜990点 | ビジネスシーンで交渉などに語学力が使える |
TOEIC®555点〜745点 | 日常会話に不自由のない語学力を持っている |
TOEIC®420点〜550点 | ある程度話せ聞き取ることができる |
TOEIC®350点〜415点 | 基本的な聞く力・話す力を持っている |
(国際ビジネスコミュニケーション調べ)

【海外インターンシップ】
ウォルト・ディズニー・ワールド研修
本場米国のディズニーワールドでのインターンシップが実現。
学生であれば誰でも研修選考会に参加できます。面接官によって、「英会話能力」と「人間としての魅力」を審査。英語が苦手でもチャンスをつかめる可能性があります。
約1年間の研修期間中、ディズニーの寮で共同生活をしながら、仕事のノウハウとディズニー独自のホスピタリティを学習します。
その後、ゲストリレーションズやパビリオンなどの部署に分かれ、クオリティの高いサービスの提供を体験できます。
アメリカ長期留学制度をわかりやすく動画で紹介!
現地の先生や学校の施設、学生たちのキャンパスライフをわかりやすく解説します!ぜひご覧ください。